今週もやっと終わりました

1週間がこんなに長く感じたのは久しぶりです…自分が思ってる以上に疲れてるようですが、腰痛が出てないのが救いですね

今月は残業も40時間を超えたので、来月は金銭的にも結構余裕がありそうです

これで東京行きは決定ですね

明日は休みだし、ユックリするぞー

…と言いたいところですが、明日は車検ですし、後輩のパソコンのセッティングもしなければなりません…安息の日はまだのようです

今日は晴れてましたが、最高気温は22℃…なんか急に寒くなりました

コロは飼い主同様、寒いのが苦手なので、ケージに
ひよこ電球を設置しました

とりあえずこれで寒さはしのげるでしょう

うちでは人間の食事中はコロも食事中です

コロは人間が食べてるものに非常に興味があるらしく、野菜を食べてる途中で、人間にご飯をねだりに来ます…人間の食べるご飯ですよ

指に付けて差し出すと、4〜5粒食べて、また野菜を食べに行きます…まさにご飯とおかずを食べてるようです

他にも食パンが好きなようで、結構食べてます…

ご飯もパンも大好き

いつからこうなったのかは忘れましたが、本当によく食べます

こんなものを食べてるから軟便になるのかとも思いましたが、最近はず〜っとウンチの状態がいいので、関係ないのかもしれません…できればあげたくないんですが、おねだりされるとつい

しかも写真のように本当に美味しそうに食べるんです

コロは特別だと思うので、くれぐれも真似しないようにしてください
やっぱりおいしいのね・・・(苦笑)
それにしても、秋田は涼しいいや、寒いんですね。もうそろそろ紅葉シーズンでしょうか?
今年は変な気候なので、本当に温度調整が難しいですね。モル飼い泣かせです;
残業40時間!?東京へのご旅行楽しんで来て下さいね。ブロクは?
プイプイは興味ナッシングなので、モルモットって人間が食べる行動に興味がないんだと思っていました。
一度だけ興味をもたれたのは私が梨を食べていたときで、それは私が食べていることではなくて、「梨」に興味があったんですよね(^^;)
コロちゃん、人間の食べ物に興味を示すんですか! うちはもるさんたちも、ミントも全く興味がないみたいです。
食パンは、塩分なども含まれてるのであんまりおすすめできないと以前、ハム飼いさんに先生が言っていたことがありました。
でも、知っているモル飼いさんで、食パンやごはん、そしてなんと!豚肉を食べるというモルちゃんがいました・・・
でもたしか、6歳か7歳ぐらいまで元気にしていたので、何がモルにとっていいのかってわからなくなります^^;
そうなんです…美味しそうに食べるんです(^^;)
最近は涼しいというより寒いです(>_<)紅葉ももうすぐかもしれませんね(^^)
異常気象は人間にもモルにも悪影響を及ぼしますよね(>_<)人間のせいかもしれませんが…
いや…パンはあげない方がいいと思うので、あるさんが正解です(^^;)根本的に人間の食べ物はあげない方がいいようです!
今月は我ながら頑張ったと思うので、旅行ではハメを外すかもしれません(^^;)ブログの更新…どうしよう(^^;)
コロは、人間が食べてるものは自分も食べれると思ってるようです…仔モルのときは豆腐を食べたこともあります(^^;)
果物はビタミンも豊富なので、積極的にあげたいですが…コロはあまり好きではないようです(>_<)うちに来たときはケージ内に梨が入ってましたが、今は食べません(^^;)
関東はこっちよりも気温が低いようですね(>_<)
コロは人が食べてるものに異常に興味を持ちます(^^;)今日もご飯を食べていました(>_<)
人間の食べ物は本当はよくないんですよね…しかし豚肉ですか!それでも長生きしたんですね(^^)
モルはまだまだ謎が多いようですね(^^;)