
まあ、待っててもらちがあかないのはわかってるので、そのまま乗りましたけどね

この辺も旅行、都会に慣れてきた証拠でしょうね

上野に着いたのは6時半頃でしたが、どこで食べようか考えました…旅行の時はなにを食べるか一番迷いますね

一人でユックリ食べたかったこともあり、ファーストキッチンに入りました

まあ、僕の場合一人旅行ですから、どこに行っても一人で食べることになるんですけどね

ここでは特撰海老かつサンド、ベーコンエッグバーガー、クリスピーチキンレタスサンド、じゃがバタポテトを買いました

「そんなに食べるの


まあ、このときはあまったら翌日の朝に食べようと思ったので、わざとボリュームがあるものを買いましたけどね

…結局夜のうちに全部食べたんですが

その後、コンビニによってお茶とコーヒーを買いました

ホテルで飲み物を買うと高いので、コンビニで買っておかないと

コンビニからホテルまではすぐなので、多少重くても大して苦にははならなかったです

ホテルについて、まずは着替え、ユックリしたところで一服します…着替えてから一服すると、本当にユックリしますね

そんなユックリして気分がよくなったところで、今度は風呂に入ります

ビジネスホテルの風呂は狭いですし、体を洗うところもないので窮屈なんですが、僕はどうしても湯船に浸からないとダメなので、我慢してます

普通の家にあるような、浴槽と洗い場が別になってるビジネスホテルってないもんですかね

狭いのであまりユックリできた感覚はないんですが、風呂に入るとやはりサッパリしますし、気分はいいですね

しかもこの日は暑かったですし、大量の汗をかいたので余計に気持ちよく感じました

風呂から上がり髪を乾かしますが、今までは浴室に備え付けられてた小さいドライヤーしかありませんでした…ただでさえ暑くなってるところで髪を乾かすのって面倒というか、また汗をかくので風呂に入った意味がないというか、結構イヤなんですよね〜

でもこのときは部屋にドライヤーが置いてました

これはエグゼクティブシングルだからなのか、どこの部屋にも置くようになったのかわかりませんが、助かりましたね

部屋はエアコンを付けてましたし、涼しいところで髪を乾かすことが出来ました

まあ、僕はハゲですし、さらにこのときは床屋に行ったばかりでかなり短かったですし、正直言ってドライヤーを使わなくてもよかったんですけどね

風呂から上がり、ネットをしながら買ってきたハンバーガーを食べます

ファーストキッチンは秋田にはないので、美味しく感じます

ネットに夢中になってたこともあり、あっという間に3個完食でした

その後もネットを続け、いつものようにみなさんのブログにコメントしたり、自分のブログを更新したりと、この辺は家にいるときと変わりなく過ごしてました

今ではもうネットがない生活は耐えられませんね

ネットを終えると今度はテレビを見ますが、東京はチャンネルが多いですよね〜…秋田なんか民放は3チャンネルしか映らないですからね

そんなこともあり、久しぶりにチャンネルをいろいろ変えて見てました

それに、僕は普段はスカパーしか見ないので、こんな時じゃないと民放を楽しむことはないですからね

しばらくしてお腹も落ち着いてきたところで、マッサージを呼びます

僕にとってマッサージしてもらうのも旅行の醍醐味です

ホテルでのマッサージは高いですが、疲れてるせいもあり、効くんですよね〜

今回も初めての人でしたが、上手かったです

年も近い感じでしたし、話しやすかったこともあり、よかったです

マッサージも終え、そろそろ寝ようかと思いましたが、元々寝付きが悪いのに、仕事を辞めてからと言うもの、さらに寝付きが悪くなってました…しかも旅行で環境も違いますし、やはり眠れず

結局寝たのか寝てないのかわからないまま朝を迎えました
