
とにかくヒドイです…正直いってもう勘弁してほしいですし、ここまで来ると怒りすら覚えますね

今は降ってませんが、風が強いです…一応明日の朝までが一つのピークのようですが、それが過ぎたからと言って急に暖かくなるわけではないですしね

明日の朝も雪かきでしょうね

さて、ヒドイと言えば、僕のスマホもヒドイです

買った当初から「SDカードが予期せず取り外されました」とか、「SDカードが破損してます」とかのエラーメッセージがしょっちゅう出てたんですよ…再起動すれば普通に読み込むんですが、そのうちまた同じようなメッセージが出てました

ちなみにSDカードは付属のものを使ってました…もしかしてこれが原因かと思い、先日新しいSDカードを購入し、取り付けてみると、その後はその症状は出なくなりました

そもそもSDカード自体の厚さが違うように感じました…もしかすれば薄くて接触不良を起こしてたのかもしれませんね

で、エラーメッセージが出なくなったのはいいんですが、今度は頻繁に再起動が起きるようになりました…特に昨日なんか昼から夕方までに6回も再起動してましたしね

ただ、今日は一度も起きてないんですよ…こんなふうに、変な症状が出たりでなかったりするから困るんですよね〜

しかも不思議なことに、エラーメッセージも再起動も仕事をしてるときだけなんですよ

僕は仕事中は胸のポケットに入れてます…なので、結構熱くなるときもあるんですが、熱くなったくらいでこんなふうになるんですかね?
もしそうだとすれば、夏はスマホを持てないことになりますよね〜

僕のブログを読んでる方にはスマホを持ってる方も多いと思います…もし同じような症状があったかたは教えてください


あだり わりがったな

(アタリが悪かったわね

確かにコロの言うとおりです…所詮電気製品、当たり外れがありますからね〜

元々レグザフォンは一度不具合が見つかり、発売してまもなく全て回収となってます…その後再販売されたんですが、僕のはもちろん再販売後のものです…もしかして中身は回収されたものだったなんてことはないですよね

いずれにしてもおかしいことに違いはないので、近々またショップに行こうと思います

もう何度も言ってますし、クレーマーだと思われるのはイヤですが、やはり普通に使いたいですからね
