
今は少し降ってますが、おそらく明日も楽が出来るでしょう

とりあえず今週は天気がいいようなので嬉しいですね

まあ、それでも寒いのは変わらないんですけどね

で、その寒い中、雪が降ってないというので、母がコロのために笹を取ってきました

さすがに寒さが厳しいので、いくら笹が寒さに強いと言っても、やはり青々としてる部分は少ないです…美味しそうな、なるべく青い部分だけをあげようと裂いてると、コロがその音に反応しました

捕まえられるときは大声で鳴きましたが、いざ笹の葉を目の前にすると…

やっぱりささ んめな

(やっぱり笹は美味しいわね

捕まえられてイヤな思いをしたでしょうが、すぐに忘れたようで、夢中になって食べてました

表情も柔らかいですし、本当に嬉しそうですよね〜

珍しく笑顔に見えますね

同じ皿に野菜もあるんですが、それには目もくれず、笹ばかり食べてました

その食いっぷりのよさが気に入ったのでアップで撮ってみました


んめ〜

(美味しい〜

この写真だと最初のとは違って、真剣に食べてるような気がしますね

それだけ美味しかったんでしょう

ちなみにこの写真、どちらも先ほど撮ったものです

僕がその日に撮った写真を使うのは正直いって珍しいです

で、写真を見て気付いたんですが、笹はどちらも口の右側にあります…今まで特に注意してみたことはなかったんですが、もしかすればコロはある程度長いものを食べるときは必ず右側からくわえるのかもしれませんね

ただ、これはもしかすれば以前口の中を治療したときの後遺症かもしれませんけどね

人間もそうですが、なるべく痛みがない方で食べたいでしょうからね

ちなみに僕はものを噛むときはほとんど左です…利き手ならぬ、利き口って感じですね

理由としては右側は詰め物がへたってるので、少し痛みがあるためなんですけどね

なので、もしかすればコロも左側は違和感があるのかもしれませんね
